小田急線読売ランド前駅  徒歩3分

ティンバーフレーム』、聞きなれない言葉ですがご存じですか? もともとヨーロッパで生まれた角材を使用した伝統的な建築工法だそうです。このティンバーフレーム工法の特徴は大きな梁(柱)に釘を一本も使っていないこと!日本のお寺でも同様に釘を使わず凸と凹を組み合わせる工法で建てられていますが、まさしくティンバーフレーム工法も同じです。この工法により耐震性が高い建物を可能としているそうです。また、梁は『木』そのものの曲線をそのまま生かしているので美しく、白い壁ととても調和します。

ティンバーアパートメント ~オウルハウス~』、この物件はどの部屋も41㎡前後の広さですが天井がとても高いので実際の専有面積より広く感じます。また2階は約10畳ほどのロフトがついているのでさらに解放感は抜群です。小田急線 読売ランド前駅から平坦な道を徒歩3分。部屋の中に入ると線路から近いとは思えないほど静か、これも木が騒音を和らげてくれる働きがあるのでしょうか、不思議です。

この美しく広い空間下、木のぬくもりを感じながらいつもより少しだけ贅沢な暮らしをする、賃貸だからこそできる贅沢をしてみませんか。

『ティンバーアパートメント ~オウルハウス~』の『オウル/owl』 は 『フクロウ』を意味します。アパートメントのエントランスにフクロウがいるんです、置物ですけど、お出迎えします。ティンバーフレーム工法の賃貸物件はとても珍しく弊社でもとても人気の物件です。是非一度ご覧くださいね。

募集中の物件について以下のリンク先をご参照ください。→ 

『ティンバーアパートメント ~オウルハウス~』の『オウル/owl』 は 『フクロウ』を意味します。アパートメントのエントランスにフクロウがいるんです、置物ですけど、お出迎えします。ティンバーフレーム工法の賃貸物件はとても珍しく弊社でもとても人気の物件です。是非一度ご覧くださいね。