杉山神社
神奈川県神社庁ホームページより抜粋
「杉山社(杉山神社)」とは
西生田杉山社は、川崎市多摩区西生田にある神社です。
創立年代は不詳ですが、今日杉山社の御神体とされている御神剣に「慶長十八年四月一日願主本多佐渡守が両代官小林九良佐エ門、岡本八郎右エ門をして之を再建せしむ」と刻まれているところから将軍秀忠の時(西暦1613年)、江戸期には五段田村の鎮守社だったといわれています。
9月の敬老の日には例大祭(れいたいさい)が行われ、地元の人で賑わいます。
※神奈川県神社庁ホームページはこちら→★